IT関連 ubuntu

【ubuntu初心者必見】最低限押さえておきたいコマンド一覧

こんにちは。
ともログ管理人です。

低いスペックでも動作するOSとして話題の、Ubuntu。
会社で使用しなくなったノートパソコンやデスクトップPCにインストールして、ファイルサーバーにしたり、Wordpressをインストールして社内の情報共有サイトを作ったりしているうちに、ubuntuが好きになってきました。

ubuntuを使っていると、コマンドやコマンドラインについて思い出せないときがあります。
私はメモアプリ「Evernote」に記録をしていますが、みなさんは、どのように管理していますか?
そういった忘れがちな、コマンドやコマンドラインの呼び出し方、よく使用するコマンドについて、備忘録として記事にしました。

ubuntuの操作に迷った際の参考になればと思います。

コマンドとは?

ubuntuで検索してこちらのサイトに来られた方であれば、おそらく「コマンド」という言葉はご存知かと思いますが、そもそもコマンドとは、「命令」のことをいいます。

ターミナルでコマンドを打ち込むことで、何らかの動作が行われます。
これは、一般的に、CUI(Character User Interface)での操作とも言われます。

CUIとは対象的に言われるのが、GUI(Grapfical User Interface)と言って、マウスなどの操作で動作を行うことをいいます。

WindowsやmacOSなどは、マウスやキーボードなどを使用して操作しますので、GUIになります。

ターミナルについて

上記に出てきた「ターミナル」という言葉ですが、コマンドを受け付けるプログラムをコマンドラインと呼びます。

windowsでは、「コマンドプロンプト」、macOSでは、「ターミナル」と呼ばれているものになります。

Ubuntuでは、「端末」という名前となっています。

Ubuntuでよく使われるコマンドについて

ディレクトリ操作

ファイルやフォルダの操作でよく使用する操作系のコマンドとなります。

pwd

このコマンドは、自分の今いる位置を確認するコマンドになります。
プルパスで表示されます。

dir

このコマンドは、カレント以下のディレクトリ構造を確認できるコマンドになります。

cd

このコマンドは、ディレクトリを移動するためのコマンドになります。
pwdと同じ位よく使用します。必須のコマンドになります。

mkdir

このコマンドはディレクトリを作成するコマンドになります。

rm

このコマンドは、ディレクトリを消去するコマンドになります。
「-rf」を使用することで、依存関係を一緒に消去することができます。
ファイルの消去もrmのコマンドになります。

ファイル操作

touch

このコマンドは、「新規ファイルの作成」に使用するコマンドになります。

cat

このコマンドは、「ファイルの中身」を表示するコマンドになります。

cp

このコマンドは、「ファイルをコピー」に使用するコマンドになります。

mv

このコマンドは、ファイルやディレクトリ名を変更するコマンドになります。

まとめ

コマンドを使用できることで、ファイルの移動や変更が一瞬でできたり、サーバーないのファイル管理も便利なので、基礎的なところから覚えておくとよいかと思います。
上記はほんの一例で、たくさんのコマンドが存在しています。

Macを使用しているユーザーの方なら、日常的にターミナルを開いて、ファイルの作成やコピー、移動のコマンドから行うことで、覚えやすくなります。

ぜひ活用してみてください。

それでは、今日も最後までお読みくださり、ありがとうございます。

-IT関連, ubuntu