ブラウザ版Photoshop正式リリースについて

アプリ

ブラウザ版だからGoogle Chromeでも使用可?「ブラウザ版Photoshop」正式リリース。

米国Adobeは2023年9月28日に、ブラウザ版のPhotoshop「Adobe Photoshop Web」の正式版をリリースしました。
Creative Cloudプランでも使えるということで、Creative Cloudアプリを開いたところ、「Photoshop web版」のアイコンが確認できました。

インストールが不要で普段使用しているGoogle ChromeやEdgeバージョン102以降(64ビット)で動作。
執筆時点(2023年9月30日)でSafariでは動作しないようです。

Adobeの生成AI「Adobe Firefly」の機能も利用可能です。ただし、基本的に無料版がないので、Creative Cloudプランなどに契約する必要があります。
Photoshopは、写真や画像の加工、色の調整や色の置き換え、複数画像の合成などが自在に行うことがツールです。
DTPやグラフィックデザインの現場では、欠かせないアプリですし、精密な画像解析や処理を行うことができるので、医療や科学分野でも広く利用されています。

Photoshop web版の主な機能は以下のとおり

  • 生成塗りつぶしや生成拡張による、画像内のコンテンツの追加や削除、拡張
  • レイヤ編集、画像のレタッチなど
  • JPEG、PNG、PSDなどのファイルのアップロードや編集

Photoshop web版単体の無料体験はできません。
実際に使用するには、Photoshopプランを契約することで、Photoshop web版も利用できるようになります。(月額2,728円〜)

Adobeのプランに加入すれば編集はできますが、加入していない場合でも、「閲覧やコメント」は可能。

Photoshop web版でサポートされているファイル形式

読み込みできるファイル形式

  • PSD
  • PSDC
  • PNG
  • JPEG
  • TIFF
  • HEIC
  • PSB
  • Raw
  • WebP

書き出しできるファイル形式

  • PSD
  • PNG
  • JPEG
  • TIFF
  • WebP

まとめ

私も20年近くPhotoshopにはお世話になっていますが、わざわざPhotoshop web版を使用するかな?と感じます。
最近追加機能となったAdobe Fireflyの「生成塗りつぶし」や「生成拡張」もとても感動しますが、仕事を選びます。

Photoshop web版のフル機能を使用したい場合は、Adobeのプランに契約が必要。
試してみたいという方は、7日間のトライアル期間に申し込みをする必要があります。
ただし、7日間のトライアル期間後、自動的に有料期間に移行するので、注意が必要です。

それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。

-アプリ
-,