home 5Gルーター イメージ

ガジェット

実際のところドコモhome 5Gについてどうなのか?3ヶ月使用してみて。

こんにちは。
ともログ管理人です。

今住んでいる住居はマンション。築28年になりますが、最寄り駅まで徒歩約3分程度で結構人気の物件のようです。
ネット環境は、マンションなのでVDSL方式で、各宅内には電話回線にVDSLモデムを介してインターネットに接続しています。

入居した当時は、インターネットの速度はそこそこ出ていたと思うのですが、最近はテレビなどもインターネットに接続して動画配信を楽しむ時代ですから、時間帯によっては、Youtubeも途中で止まったり、解像度が低い、ホームページの読み込みも遅い時があります。

使用しているVDSLモデムが古いのかもしれないと思い、交換してもらったりもしたのですが、思ったほどの改善はなりませんでした。

docomo home 5Gを導入してみた

そこで導入・購入したのが、ドコモから販売されている「home 5G」。
事前に公式ホームページで5Gの対応エリアかを確認。

ドコモの公式サイトから購入して、1週間程度で届きました。
届いた状態だと、simカードは刺さっていないので、自分で設定する必要がありますが、simを指す以外、電源を入れるだけで使用することができます。

4Gしか受信しない時に試したこと

5G対応エリアだからといって、必ず5Gで利用できるのか。ですが、必ずしも5Gで利用できるとは限らないようです。
おそらくエリアにもよるかもしれませんが、今私が住んでいる場所は、きっちり5Gエリアですが、7:3の割合で4Gしか利用できない時間が存在しています。

home5G本体の置き場所はもちろん重要で、場所によって電波の受信強度は変わります。
私の部屋は、マンションの1階ですが、おそらく2階以上の部屋の方が受信強度は高いのかもしれません。

導入後、リビングの中心のカウンターにおいていたhome5Gを寝室の一番南側の棚に置きました。
置き場所を変えたことで、7:3の割合だった受信強度が6:4位の割合で5Gの受信割合が1ポイントあがりました。

使用していない端末があればWi-fiをオフに

ドコモの公式サイトでは、同時接続台数は64台となっていますが、これはかなり現実的ではない。
5Gが常時接続できる環境なら接続して利用することもできるでしょうが。

一般の家庭ユーズなら64台を接続することはないので問題ないのですが・・。

やはり同時接続台数が増えてくると、読み込み速度が極端に遅くなります。
子どもがYoutubeと任天堂スイッチでオンラインゲームをしているときに、PCでウェブの更新ができない程度まで速度が落ちてきます。

私の肌感ですが、4G環境下で快適に使用したいならhome 5G一台に対して端末2台まで。
もちろんどのような作業をしているかによりますが。

まとめ

結果的に私の住んでいる場所では、4Gと5Gを行ったり来たりしている状況です。
もちろん、夜〜夜中にかけては、VDSL回線(マンション光/docomo光)よりは、快適に使用できます。

秋位まで使用をしてみて、おそらく解約する考えでいます。
ただ、ツイッターなどの口コミでは、爆速だ!というコメントも散見されますので、地域によりますので、契約される方はよく検討の上契約されることをおすすめします。

-ガジェット