今日も、ともログにご来訪いただきまして、誠にありがとうございます。
さて、先日市内で打合せと納品の後、同僚と一緒に仙台市青葉区広瀬町にある「支那そば 分田上(わけたかみ) 仙台本店」でラーメンを食べてきました。
ちょうどお昼時でしたが、なんとか2名、入店することができ、ほとんど待たずに席に座ることが出来ました。
駐車場がないので、車の方は近くのコインパーキングに駐車する必要がありますので、ご注意を。
外観も店内の広さも広くはないので、車だとわからずに通り過ぎてしまいます。
いろいろお店のことを調べてみると、千葉県が本店。
支那そばは、あっさりしたラーメンをイメージしていましたが、そのイメージを覆つ「濃厚魚介豚骨ラーメン」でした。
仙台店のオープンは、6月8日。
若い男性店主と女性の2人でやっていますが、店内はカウンター席のみの10席だけとはいえ、お昼時の2人での対応は忙しそうでした。

メニューは大きく「支那そば」「つけそば」「味噌そば」の3メニュー。
そこに、味玉や焼豚がつくかで、料金がかわります。
大盛りは+150円増し。
今回、私たちが注文したのは、「焼豚支那そば」(930円)
見た目はかなり濃厚そうなイメージ。
実際スープを食すと、じゃっかんとろみがあるスープ。
節の香り強い感じですが、その感じとは裏腹にスープは飲み干せますが、白米が欲しくなります。
麺は、中太ストレート。
炙りチャーシューはとろっとした歯ごたえです。
メンマも味付けが濃いので、最後に食べると、麺が恋しくなります(笑)
まとめ
実は自分、節が効いている魚介系スープが苦手でしたが、「わけたかみ」の支那そばは、スープも美味しくいただけました。
また来店したいと思いますが、次は味噌!を食べてみたいと思います。
それでは、最後までお読みいただきありがとうございます。
店名 | 支那そば 分田上(わけたかみ) 仙台本店 |
住所 | 〒980-0873 宮城県仙台市青葉区広瀬町3-38 |
営業時間 | 11:00〜15:00 / 17:30〜22:00 (日曜日は11:00〜15:00) |
定休日 | 無休 |
駐車場 | なし(近隣のコインパーキングを利用) |